物流いろは

アパレル物流

アパレル物流とは、アパレル商品の物流代行のことです。当社のアパレル物流は、量販店に配送する3PL物流やネット通販で消費者様に配送するEC通販物流に対応しています。当社は、アパレル物流に対して長年の実績があり、高い物流品質と柔軟な付帯業務に対応していることで定評があります。

EC物流

当社のEC物流は、貴社に代わって伝票の印刷からピキング、梱包、発送作業はもちろんのこと、検品やラッピング、返品再生など様々な物流業務を代行します。当社の誤納率は2022年実績で0.0013%と高い物流品質でEC物流を運用しています。

チャーター便

当社のチャーター便は、10tトラック(大型トラック)、4tトラック(中型トラック)、2tトラック(小型トラック)、1tバンとドライバーを派遣し、お客様に代わって荷物を運送します。当社の拠点は埼玉県行田市です。埼玉県から全国の運送に対応します。

物流アウトソーシング

物流アウトソーシングとは、物流を外部の物流倉庫に委託することです。物流代行ともいいます。当社の物流アウトソーシングは、メーカー物流、EC通販物流、チャーター便に対応しています。

発送代行

当社は、メーカー物流ならびにEC物流での発送代行サービスを提供しております。埼玉県行田市の物流倉庫を中心として、全国に発送代行いたします。発送代行ではさまざまな付帯作業に対応。高い物流品質で貴社の発送を代行します。

埼玉県から他県へ大型貨物輸送のご依頼ならテスココンポ

当社は、行田市に物流倉庫を持つ物流業者です。最大積載量13,000kgの大型貨物トラックを保有しているので、大型貨物輸送にも対応しています。定期便とスポット配送の両方に対応しています。埼玉県から他県へ大型貨物輸送のご依頼ならテスココンポにお任せください。

Shopifyの発送代行ならテスココンポにお任せください

当社のEC物流代行(ネット通販発送代行)は、Shopifyとのデータ連携や在庫連携に対応した物流WMS(倉庫管理システム)を導入しています。Shopifyの発送代行ならテスココンポにお任せください。

EC物流サービスとは?

EC物流サービスとは、EC通販での物流業務を代行するサービスです。EC通販をしている企業が、ある程度SKUが増えてきたときに、EC物流を専門としている物流企業に業務委託します。そのときに、EC物流サービスに依頼します。

発送代行を業務委託するならテスココンポ

テスココンポの発送代行なら、発送に伴うさまざまな業務も委託できます。EC物流の発送代行にも対応しています。ささげ、返品再生、タグ付け、ラッピング、検針などさまざまな付帯作業に対応。アパレル発送代行にも強みがあります。

アセット型3PL

アセット型3PLとは、物流倉庫のアセット(試算)を持ち、品質と生産性の高い3PL物流を提供している物流サービスのことです。当社は、アセット型3PLを導入した北関東最大級の物流企業です。

EC発送代行サービスを選ぶポイント

EC発送代行サービスでは、ささげ作業やラッピング、カタログの封入といった付帯作業をしてくれることは当たり前です。EC発送代行を選ぶポイントは.返品再生に対応していることと、小規模から大規模まで対応していることです。

チャーター便の利用方法

当社は、埼玉県でチャーター便サービスをご提供している物流倉庫です。大型(10t)、中型(4t)、小型(2t)、1tバンをご用意しています。定期便やスポット配送をご利用いただけます。ご相談から配送までのチャーター便のご利用方法をご紹介します。

チャーターできる2tトラック

2tトラックとは、車両総重量5トン未満で、最大積載量2.0トン~2.9トンのことです。トラックのサイズには主に小型、中型、大型と3種類ありますが、2tトラックは小型トラックに分類されます。当社でチャーターができる2tトラックの最大積載量は2,000kgです。

チャーターできる10tトラック

当社でチャーターできるトラックの一つに10tトラックがあります。最大積載量は13,000kgです。10tトラックは最大積載量が10tではありません。6.5t以上のトラックを10tトラックといいます。

チャーターできる4tトラック

当社でチャーターできるトラックの一つに4tトラックがあります。最大積載量は2,850kgです。4tトラックは最大積載量が4tではなく、車両総重量が4tですので、「車体重量の合計が4t」です。

ネットショップ発送代行をお探しならテスココンポにお任せ

当社ではネットショップを運営されている企業様の発送代行サービスを行っています。ピッキングや梱包、発送はもちろんのこと、ラッピングや撮影、在庫管理や棚卸まで、さまざまなサービスに対応しています。

EC物流はアウトソーシングの時代に

製造業でコンシューマ向け製品を開発しEC販売を検討されている企業様は、物流を最初からアウトソーシングすることをご検討ください。物流を専門業者にアウトソーシングすると、EC物流のコストを大幅に削減できます。

AGVを導入

AGV(automatic guides vehicle)とは、日本語では無人搬送車や自動搬送車と呼ばれており、物流倉庫内を自動的に搬送してくれるシステムです。床に磁気テープを設置して、その上をAGVが移動します。AGVを導入すると、人の労力やミスを減らすことができます。

物流のピッキングについて

物流のピッキングとは、出荷しようとする商品を伝票に従って取ってくる作業のことです。人力でのピッキングもあれば、自動的にピッキングされるシステムもあります。人力でのピッキングではミスもあるので、ピッキングのミスを減らすためのさまざまな工夫もあります。

物流費の削減はアウトソーシングで可能

物流費の削減をしたいときに、自社の生産性を高めることをお考えの企業様は多いと思います。ところが、物流の専門企業にアウトソーシングする方が、物流費を下げることが可能な場合が多いです。その理由をご説明します。

柔軟な流通加工ができる物流倉庫をお探しならテスココンポ

さまざまな流通加工を物流倉庫で柔軟に行うことができれば、それだけ貴社の物流倉庫を利用しなくても良くなりますし、商品の入出荷の二度手間や費用を削減できるわけです。柔軟な流通加工をしてくれる物流倉庫をお探しなら、テスココンポまでご相談ください。当社は貴社のご要望に出来る限りお答えできる企業です。

EC配送代行ならお任せください

ECでの販売量が多くなってきたら、EC配送代行にアウトソーシングすることで、配送の手間やコストを大幅に削減することができます。配送の手間がなくなったり、配送スタッフの育成や梱包材を在庫や発注の手間が削減できたり、配送の人件費を変動費にできるので事業計画が立てやすくなります。トータルで配送費用が削減できます。

物流アウトソーシングで物流費削減が可能

物流をアウトソーシングすると、貴社にて物流を行うよりも物流費が安くなる場合があります。物流でかかる費用には、見える費用と見えない費用があり、見えない費用が存外高くなる場合があります。物流アウトソーシングで、物流費用をトータルで削減できます。

貴社に最適な物流提案なら当社にご相談ください

当社は埼玉県行田市に物流拠点を持つ物流会社です。トラック運送・トラックチャーター便やEC物流代行(ネット通販発送代行)では、全国への配送に対応しています。メーカー物流(BtoB物流)や3PLでは、埼玉県や東京都にある拠点や量販店への物流に最適です。

物流アウトソーシングの種類

物流をアウトソーシングするといっても、いくつかの種類があります。物流をアウトソーシングしたい場合には、どのような物流を行うのかによって、トラック運送・トラックチャーター便、EC物流代行(ネット通販発送代行)、メーカー物流(BtoB物流)、3PLといったサービスの種類を選択します。

テスココンポの通販物流代行サービス

テスココンポは通販物流代行サービスを提供する埼玉の物流倉庫です。通販物流では、配送ミスが少ないことは当たり前として、返品再生に対応していたり、採寸や撮影も代行してくれたり、小規模から大規模まで柔軟に対応してもらえる業者を選ぶことが大事です。

物流と配送の違いとは?

物流とは、物の流れ全体を表す言葉です。メーカーが生産した製品が消費者に届くまでの、全体の流れや業務になります。配送は、物流センターから消費者まで荷物を届けることです。物流の中の一つの業務として、配送が存在するという位置づけとなり、配送よりも物流の方が、大きな意味になります。

埼玉のトラック物流ならテスココンポにお任せください

トラック物流には、トラックによる定期便とチャーター便があります。定期便は、毎日や毎週といった定期的にトラックを手配する契約方法です。チャーター便は、スポット的にトラック輸送を契約する方法です。テスココンポのトラック物流は、1tバンから10tトラックにて、トラック物流を代行いたします。

当社のアパレル物流倉庫の日々

当社では、アパレル物流を得意とする物流倉庫です。都内にあるデパートに届けるアパレル製品を当社の拠点が引き受け、デパートの店舗毎からの出荷指図に従ってパレットに分けて、トラック輸送しています。

東京を中心とする物流代行サービスをお探しならテスココンポ

物流代行サービスとは、貴社に代わって物流を行う物流倉庫の代行サービスです。物流の方法にはいくつかの種類があります。当社では、メーカー物流、EC物流、チャーター便に対応いたします。東京を中心とする物流代行サービスをお探しならテスココンポに、お気軽にご相談ください。

配送代行の料金について

配送代行とは、荷物を目的地まで運ぶ代行サービスのことです。配送代行の料金は、チャーターするトラックの大きさや種類と距離です。また、積み込む荷物の種類や到着日時によっても料金が高くなる場合があります。

EC通販の出荷代行には欠かせない返品再生とは?

返品再生とは、出荷した商品が返品されたときに、物流倉庫に戻ってきた商品を、再度出荷できるように再生することです。物流の付帯作業として、商品の清掃やラッピング、タグ付けなどの再生作業を行います。

物流を埼玉の物流業者にアウトソーシングするならテスココンポにお任せ

埼玉県の物流業者にメーカー物流やEC物流をアウトソーシングするなら、テスココンポにお任せください。当社の誤納率実績は0.0013%(2022年実績)で品質の高い物流をお約束します。また、さまざまな付帯作業によって、お客様の手間を大幅に軽減できます。

これから物流を必要とする企業が物流コストを削減手法

通販や製造業で物流と言えるほど流通量が増えてきた場合、物流コストが想像よりも上昇して経営を圧迫してしまう場合があります。物流コストを削減する方法としては、物流のアウトソーシングが基本となります。

物流費の削減ができる物流倉庫を選ぶポイント

物流倉庫選びを間違うと物流費が余計にかかってしまうことがあります。物流費を削減するためのポイントをまとめました。誤納率が低く物流品質が高いこと、小規模から大規模まで一貫して対応してもらえること、さまざまな付帯作業に対応していることです。

EC物流代行ご契約の流れ

当社のEC物流代行は、小規模から大規模まで対応し、梱包やタグ付け、返品再生、撮影・採寸、棚卸などさまざまな付帯サービスに対応いたします。EC物流代行ご契約の流れを解説いたします。

当社にてご利用いただける物流WMS

WMSとは、「倉庫管理システム」です。導入するシステムによってできることは異なりますが、主には、物流倉庫の入出庫管理と在庫管理です。当社にEC物流をアウトソーシングしていただけますと、物流WMSをご利用いただけます。当社にてご利用いただける物流WMSを解説いたします。

【EC物流代行の必須サービス】靴やアパレルの返品再生

返品再生とは、EC物流でお客様にお送りした商品が返品されてきたときに、売れる状態に戻す作業のことです。商品を洗浄したり、化粧箱を新しいものに取り換えたりといったことをします。

当社のEC物流代行の事例ご紹介

小さなものから大きなものまで、倉庫に常温で保管できるものであれば、基本的に何でも物流代行いたします。靴やアパレル、アクセサリー、グッズ、日用品、生活雑貨など、コンシューマ向けの実績が多いですが、業務用製品や部品の通販などにも対応いたします。

EC物流代行はこういった企業様におすすめ

当社のEC物流代行をご利用いただくお客様が持っておられたお悩みを解説いたします。れからネット通販を始めたいので、小さいうちから物流をアウトソーシングしたい。ネット通販をしていて物流の人員確保や物流部門の構築に困っている。出荷ミスや返品処理に困っているといったお悩みが多いです。

次のページ