配送センターとミルクラン
共同配送には、配送センターとミルクラン(巡回集荷)の2種類の方式があります。
配送センターとは、共同配送の拠点となる物流倉庫に商品を集め、1台のトラックで配送する方式の物流センターです。ミルクランとは、1台のトラックが各拠点を回り、荷物を受取って、需要地まで運ぶ配送方式のことです。
ミルクランは、酪農家を牛乳のタンクローリーが巡回して牛乳を回収して回るところが語源のようです。酪農家がそれぞれタンクローリーを用意しなくても、専門業者が回収して回ってくれるので、とても効率的です。それを配送業者が応用したものです。
たくさんの種類の商品を扱っている需要地であれば、配送センターが向いています。ミルクランですと、集荷先がたくさんあると移動距離が長くなって、配送コストが高くなってしまいます。
当社は、どちらにも対応しています。東京都心への共同配送のご相談なら、テスココンポまでお気軽にご連絡ください。
